2016年12月25日日曜日

デモクラシー・ナウ❗【グリーンピースUSA事務局長インタビュー】トランプの核軍拡競争ツイートについて

Independent Global News

「断然、驚愕」~新たな核軍拡競争を訴えるトランプについてグリーンピースUSAに聴く


STORY 20161223


TOPICS 核兵器 Nuclear Weapons
GUESTS アニー・レナード Annie Leonard グリーンピースUSA事務局長

ドナルド・トランプ次期大統領は木曜日[1222日]、ツイッターで米国の核軍備の規模を拡大するとつぶやいて、新たな地球規模の軍拡競争の可能性の扉を開いた。トランプのツイートは、「核に関して世界が良識に達するときまで、米国は核兵器の能力を大幅に強化・拡大しなければならない」と書かれていた。トランプのツイートは、ウラジミール・プーチンが彼の国は「戦略核戦力の軍事能力を強化する」必要があると発言したのと同じ日に投稿された。MSNBCチャンネルのホスト、ミカ・ブルゼジンスキーは今朝、トランプが今日、彼女に「軍拡競争のなりゆきに任せよう。われわれはあらゆる局面で連中を出し抜き、生き残り戦に完勝する」と語ったと報告した。デモクラシー・ナウ!は、グリーンピースUSA事務局長、アニー・レナードにお話しをうかがう。

TRANSCRIPT


フアン・ゴンサレス:ドナルド・トランプ次期大統領は木曜日、ツイッターで米国の核軍備の規模を拡大するとつぶやいて、新たな地球規模の軍拡競争の可能性の扉を開きました。トランプのツイートを引用しますと、「核に関して世界が良識に達するときまで、米国は核兵器の能力を大幅に強化・拡大しなければならない」と書かれていました。トランプのツイートは、ウラジミール・プーチンが彼の国は「戦略核戦力を強化する」必要があると発言したのと同じ日に投稿されました。核兵器廃絶国際キャンペーンによりますと、ロシアと米国はすでに全核弾頭の93パーセントを保有しており、両国で14,000発の核弾頭を蓄積しているといいます。

アミー・グッドマン:MSNBCチャンネルのホスト、ミカ・ブルゼジンスキーは今朝、コマーシャルの時間に電話で次期大統領と短時間の会話を交わし、彼の核兵器発言について質問したそうです。ブルゼジンスキーは、彼女の共同ホスト、ジョー・スカボローを相手に対話したさいのトランプの応答について話してくれました。


ジョー・スカボロー:ミカは次期大統領に質問する機会を捉えて――核軍備に関する昨日のツイートの真意を明確にしようとして――彼の立場について訊ねました。それで、次期大統領はなんと言ったのですか?
ミカ・ブルゼジンスキー:軍拡競争のなりゆきに任せよう。われわれはあらゆる局面で連中を出し抜く。
ジョー・スカボロー:そして、生き残り戦に完勝する。
ミカ・ブルゼジンスキー:そして、生き残り戦に完勝する。


アミー・グッドマン:ええ、そうですね。ジョー・スカボローとミカ・ブルゼジンスキーは暖炉の前で寛ぎ、パジャマ姿で話していましたね。お二人は、トランプの広報担当者、ショーン・スパイサーと話していただけです。休憩中にトランプからスパイサーに電話があって、その時、トランプはブルゼジンスキーに電話で話したのです。そこで後ほど、彼女はその会話を伝えました。

いま、グリーンピースUSA事務局長、アニー・レナードと番組がつながっています。アニー、新たな核軍拡競争ですね? その意味について、お話いただけますか?


アニー・レナード:アミー、言うまでもなく、断然、驚愕です。トランプは毎日、わたしたちを心配させるようなことを言っていますが、なかでもこれは一番恐ろしい発言かもしれません。核軍拡競争なんて、世界はこれっぽっちも必要としていません。わたしは気候変動について考えています。経済的不平等について考えています。わたしたちが国家として、また世界として直面している、これら大変な脅威について、わたしは考えています。この天辺に、どうして完全に人工的で無益な脅威を加えるというのでしょう? わが国はすでにとてもたくさんの核兵器を保有しています。米国に7,000発の核兵器があります。わが国は世界最大の軍事支出国です。新たな核軍拡競争なんて、世界はこれっぽっちも必要としていません。そんなもの、わが国はこれっぽっちも必要としていません。

それにまた、トランプの役割の徹底的な無責任さを露わにしていますし、彼は選挙運動中の約束を忘れているようです。彼は選挙運動中、雇用を取り戻すと言っていました。経済安全保障について語っていました。雇用を取り戻し、経済安全保障を強化する方途は、現在、核エネルギーに浪費している何兆ドル規模の投資をクリーン・エネルギー社会に振り向けることにあります。これが、真の安全保障を実現する方法であり、さらにたくさんの核兵器に何兆ドルも浪費していては実現しませんし、そんなことでは、わが国でも、世界でも、不安定と恐怖を増大させるだけに終わるでしょう。


フアン・ゴンサレス:さて、アニー・レナード、米国の次期大統領とロシアの大統領の両者とも同時に――基本的に同じ24時間内に――それぞれの国の核軍備について所見を述べていますね?

アニー・レナード:言うまでもなく、まったく恐ろしいことです。つまり、これはテレビのリアリティ番組なんかではありません。これは生きるか死ぬかのリアルな状況なのです。トランプが、ものごとを再び偉大にするとか、昔懐かしい日々を取り戻すとか、語るとき、わたしは、自分がハイスクールの生徒だったころ、夜、ベッドのなかで核軍拡競争を心底から怖がっていたことを思い起こします。これは、わたしたち全員にとって――頭にねじ込まれた――目の前の脅威でした。いま、わたしにはハイスクール生徒の子どもがいます。彼女は夜、ベッドのなかで気候変動に怯え、経済状態に怯えています。ものごとを逆戻りさせて、さらに核軍拡競争を現代の若い人たちのフアンのリストに付け加えるのでしょうか? わたしに言わせれば、とても恐ろしいことであり、シュールリアルです。


アミー・グッドマン:冒頭でお伝えした話題、オバマ大統領からトランプ大統領への継続性の問題に戻りたいと思います。オバマが核兵器の廃絶を訴えていたにもかかわらず、オバマ政権は、今後30年間で1兆ドルに達する経費がかかると信じられる大規模な事業の一環として、暗黙裡に核装備の改善を進めてきました。そしてこれは、トランプ大統領の広報チーム(ママ)の一員に指名されたばかりの元選挙対策委員長、ケリーアン・コンウェイが木曜日、MSNBCテレビ番組「レイチェル・マドー・ショー」で取り上げた話題なのです。オバマ大統領の核兵器計画に関して、そのケリーアン・コンウェイのコメントを聴いてみましょう。


ケリーアン・コンウェイ:わたしはこの点で、そのツイートが横紙破りであるとは考えていません。オバマ大統領ご自身が投資した――わが国の軍事力のアップグレードを求めた――ように見受けます。ひとつかふたつ記事を読みましたが、1兆ドルに達する値札がついています。ですから、わたしが思うに、わたしたち全員――おわかりでしょうが、オバマ大統領、トランプ次期大統領――みなが同じ核心的な価値を共有しているのですし、彼らの最優先的な義務はわたしたち全員の安全を維持することなのです。わたしたちには、これが危険な世界であるとわかっていますし、その危険には核兵器が含まれています。


アミー・グッドマン:さて、ご覧のように、ケリーアン・コンウェイはトランプがものごとを大きく変えるわけではないといって、彼を擁護しています。わたしたちはオバマの1兆ドル核兵器計画を何回も取り上げてきました。アニー・レナード、これについては、いかがでしょうか?


アニー・レナード:そうですね、ある大統領が間違いを犯したというだけでは、次期大統領に同じ間違いを犯す免許を付与するわけではありません。グリーンピースとわたしたちの同調者の多くがオバマ大統領の軍事支出に対して戦ってきましたし、わたしたちはトランプ大統領の軍事支出に対して戦っていきます。

アミー・グッドマン:ここで訂正がひとつあります。ケリーアン・コンウェイは大統領の顧問に指名されました。

【クレジット】

Democracy Now! “"Absolutely Frightening": Greenpeace Responds to Trump's Call for a New Nuclear Arms Race,” posted on December 23, 2016 at;

本稿は「クリエイティブ・コモンズ - 表示 - 非営利 - 継承 3.0 アメリカ合衆国ライセンス」(CC BY-NC-SA3.0 US)の条件でライセンスされています。
The original content of this program is licensed under a Creative CommonsAttribution-Noncommercial-No Derivative Works 3.0 United States License. Please attribute legal copies of this work to democracynow.org. Some of the work(s) that this program incorporates, however, may be separately licensed. For further information or additional permissions, contact us.




2016年12月22日木曜日

英紙インディペンデント【ニュース】国連、核発電所はサイバー攻撃に無防備と警告



国連、核発電所はサイバー攻撃の「悪夢のシナリオ」に無防備と警告

有識者らは、テロ集団が攻撃を企んで新技術を用いる事態の「フクシマ型」惨事を恐れている

ベン・ケンティッシュ Ben Kentish @BenKentish 
20161217日(土曜日)

  核発電所に対する攻撃はこれまでにも、未遂ながら何件かあった。

国連事務次長は、テロ集団がサイバー攻撃によって核発電所から放射性物質を放出させる「悪夢のシナリオ」を企んでいると警告した。

ヤン・エリアソン事務次長は、国連安全保障理事会で「悪意のある非国家集団」が大量破壊兵器を入手するように尽力していると発言し、「このような兵器はますます入手しやすくなっている」と警告した。

彼は、核発電所に対するハッキング攻撃は「悪夢のシナリオ」になるだろうと言い添えた。

ISIS、アルカイダなど、テロ集団が大量破壊兵器の獲得を企んでいることは周知の事実であり、今年のはじめ、ベルギーに潜伏するISIS工作員が核発電所勤務の科学者を追跡し、施設侵入をねらっていたことが報じられた。

3D印刷などの技術が進歩し、ドローンの使用が拡大して、サイバー攻撃が可能になり、テロ集団が死の武器を入手することが潜在的に容易になっている。

「非国家集団の大量破壊兵器による攻撃の阻止は、長期的な対応を要する長期的な課題になるだろう」と、エリアソン氏は述べた。

その国連会合は、過激派集団による核・化学・生物兵器の入手を阻止する方法について集中的に論じあった。その会合は、テロ集団による大量破壊兵器の入手または使用を阻止するための諸国の施策を監視する安全保障理事会の役割を強化する決議を採択して閉会した。

チャタム・ハウス[王立国際問題研究所]の研究部長、パトリシア・ルイス博士は、核発電所に対するサイバー攻撃は「現実的なリスク」であると本紙インディペンデントに語った。

彼女は次のように語った――「システムは守られているという考えがあります…そして、それは神話なのです。すべてのシステムには弱点があります。SFめいて聞こえますが、深刻なことにSFではない現実にわたしたちは迷い込んでいます」。

彼女はこう言い添えた――「これは想像の産物ではありません。すでに進行中の事態なのです」。

英国の新規核発電所



サマセット州、ヒンクリー・ポイント核発電所と全英配電網を結ぶ送電線。Getty Images



サフォーク近郊、サイズウェルB核発電所。Reuters


イングランド北西部、ヘイシャム核発電所。Getty Images



アングルシー島クマイスの集落に近いウィルファ核発電所。Getty Images


これまでに数件の核発電所攻撃が実行されている。2009年には、イランの核施設に対する攻撃が核濃縮計画に打撃を与えたと報じられている。

韓国とドイツの施設もまた、サイバー攻撃の標的になった。

これらの攻撃は比較的に小規模だったものの、大規模な攻撃であれば、大惨事になりかねなかった。

ルイス博士は、最悪事例のサイバー攻撃であったなら、「フクシマ型のシナリオ」になりかねなかったと――津波被災後に3基の反応炉がメルトダウンに陥った日本の核発電所を引き合いに出して――警告した。

彼女は、「たぶん非国家武装集団の能力を超えているでしょうが、国家であれば、実行は十分可能です。電力各社はまだ理解していませんが、その脅威をもっと理解する必要があります。わたしたちが完全には理解していない事態が進行しています」と語った。

米国はデジタル攻撃サイバー作戦を撃退する戦闘計画を策定



コンピュータ・システム防衛のための先制攻撃は秘密指針にもとづいて発動される。



英国下院の国防委員会は、英国の安全保障に対するサイバー攻撃の脅威は「ほぼ想像を絶する速度」で進化する能力を有していると述べた。PA Wire

有識者らは、核発電所を標的にした攻撃が核兵器施設にエスカレートしかねないと恐れている。

ルイス博士は、「核兵器となると、影響ははるかに甚大です。可能性は低いとしても、リスクは巨大です」という。

核発電所攻撃は、放射能漏れによる即時的な危険だけでなく、それがエネルギー供給網の分断をねらったものであるかもしれず、そうなれば経済的大混乱を招き、社会秩序が乱れかねないので脅威になると、彼女はつづけた。

核発電所に対するサイバー攻撃が別の形を取ることもありうる。施設稼働状況のデータや施設要員の個人情報を取得することをねらうものもあるし、他にも、ハッカーに金を払わないと攻撃するぞと企業を恐喝する「身代金目的の攻撃」もある。

ハッキングによって、核反応炉の配置と構造に関する秘密情報を盗み出し、潜在的に施設内部の関係者を巻き込んだり、ドローンを使ったりして、物理的に攻撃する計画の立案に役立てることもできる。ドローンは以前にも各地の核発電所の上空を飛んでいるのが目撃されており、その所属と操縦人物は謎のままである。

サイバー攻撃がますます頻繁に起こっているので、一部の有識者らはハッキングの成功は避けられないと結論づけて、各企業はハッキングされたときに被害を封じ込めるための計画を策定するためにもっと注力すべきであると主張している。

ルイス博士は、「わたしたちは、これまでとは違った――攻撃に対して完璧な防衛が可能だと想定しない――タイプのサイバー安全保障手法を必要としています」と語った。

「わたしたちがやろうとしているのは、攻撃を想定して、復元力を組み込んで、攻撃されたときに現実的に大した影響を受けないようにする…そのような文化を導入することです」と、彼女はいう。

チャタム・ハウスの核兵器専門家、バイザ・ウナルは、問題のひとつとして、民間のエネルギー企業が、サイバー攻撃の詳細の共有を図れば、営業と世評の面で傷つくと恐れて、自社に対する攻撃について沈黙してしまい、共同防衛策の開発が困難になっていると語った。


【クレジット】

The Independent, “Nuclear power plants vulnerable to hacking attack in 'nightmare scenario', UN warns,” by Ben Kentish, posted on Saturday 17 December 2016 at;