2015年5月27日水曜日

英紙ガーディアン「日本が7月の米豪共同軍事演習に初の参加」(AFP配信)

Winner of the Pulitzer prize 2014

日本が7月の米豪共同軍事演習に初の参加
Japan joins US-Australian military exercise in July for first time

2年ごとに実施されるタリスマン・セーブル(守り刀)演習は約27,000名の男女軍人を動員し、米国と同盟諸国の協調関係を実演してみせることになる。

ウルルで試験行動中の偵察部隊。日本は77日にはじまる2015年タリスマン・セイバー演習に40名の部隊を派遣する。写真:デイヴィッド・ラーキン1等准尉/国防省

フランス通信社(AFPAgence France-Presse
2015526

米国がしだいに自己主張を強める中国を前にして同盟諸国との絆を強固にしようとしているおりから、日本の部隊がこの7月に初めて大規模な米豪軍事演習に参加する。

日本の陸上自衛隊――同国の陸軍――が、約27,000名の軍人男女を動員して77日にはじまる2年ごとの演習に40名の隊員を派遣すると日本政府のスポークスマンが述べた。

「わが国は直にオーストラリア軍とともに行動するというより、米国海兵隊との共同演習に参加する」と、彼は話した。

だが、日本とオーストラリアの防衛協力関係を強化する「努力の一端として、わが国の参加を見ることができる」。

ロックハンプトンとダーウィンの近くの2か所でおこなわれる演習は、「水陸両面作戦の戦術技能を改善し、日米行動連携を強化すること」をめざしている。

日本参加のニュースは、中国が南シナ海の紛争海域で人工島建設を加速化している振る舞いに批判が募り、緊張が高まっているさなかに届いた。

米国は、礁埋立地の12海里内――自然の陸地の周辺の場合、領海域――への軍艦と偵察機の派遣を考えている。

そのような展開は、世界的に重要な海上交通路が横切る海域での対決につながりかねない。

中国政府は南シナ海のほぼ全域を自国の海とみなしており、米国の同盟国であるフィリピン、それにヴェトナム、その他の国ぐにが自国領と主張しているスプラトリー列島[南沙諸島の英語名]の人工島に急速に滑走路を建設していることが衛星撮影画像で確認できる。

中国は東シナ海で別個に、日本の実効支配下にある尖閣諸島を魚釣群島と呼び、領土紛争を抱えている。

日米両国は、地域内の志を同じくする諸国との安全保障協力関係を固めようと尽力してきた。

20147月には、米国、インド、日本の三国は1周間の日程で太平洋上の作戦演習を挙行した。

このマラバル演習として知られる毎年恒例の催しは、通常の場合、米印両国間でおこなわれ、日本国海軍が参加するのは、2007年以降で3度目になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿